No.310『動画の撮り方』

 
 
撮影用ソフト HyperCam日本語版
編集用ソフト Windowsムービーメーカー
 
僕はここのサイトをみて参考にしました。
ttp://linevideo.oops.jp/makevideo.html
 
 
これだけだとさすがにひどいのでもう少し詳しく。
HyperCamはシェアウェアなので試用期間しか
使えないそうです。とはいえ使い方が非常に
簡単なので入門用には最適だと思います。
 
VectorからDL HyperCam日本語版
 
 
 
インストールしたら設定はこんな感じで。
 

 
こっちの設定だとチャット・HP欄などを映さずにすむそうです。
 

 
数値はパソコンのスペックによって違うので
最適なものを撮りながら調節してみてください。
録音も可能ですが僕の場合は音割れがあまりにも
ひどすぎたので無音にしてます。
戦争動画なら音付きの方が臨場感出るんですけどねぇ。
 
 
 
ということでスタートを押して撮影開始です。
僕の設定の場合はD:\リネ動画用フォルダに
line0001.aviというファイルができてます。
一度停止を押すと次のファイルは連番で
line0002.aviとなります。
なお10分程度の撮影でファイルのサイズは数百MBに
なりますがそれが通常なので驚かないでくださいw
 
 
撮影を終えた後は膨大なサイズを圧縮する作業になります。
HyperCamには編集ソフトはついてないので別のソフトを
使わなければいけません。ということで僕はXP付属の
Windowsムービーメーカーを使ってます。
ドラッグ&ドロップで動画ファイルと音楽ファイル(MP3とか)を
置くだけでできるのでこれも簡単です。
 
あとは適当に編集して保存すれば完成です。
いきなりリネージュに入って撮影をしようとすると
処理が重すぎたりとかで死ぬ場合があるので
通常のデスクトップ画面などで何度か練習した方が
いいですよ。
 
 
最後はUPする場所ですね。
自サーバーがあるならそれにこしたことはないでしょうが
僕がオススメするはファイルバンクというサイトです。
http://www.filebank.co.jp/
 
登録の必要がありますが100GBまで保存できます。
しかも無料(゜▽゜)
代わりに3日以内に接続しないと中のデータが
消えてしまうので長期旅行ができないので難点でしょうか。
でも100GBはおいしすぎますよねぇ。
 
 
 
とりあえず簡単でしたがこんな感じです。